2000農業集落マッピングシステムCD-R(概要)

最新情報
2002/7/8 更新

 

   

 

(都道府県単位)

  CD-R版画面イメージ(例)

(地域選択) 
 農業集落カードと同様に都道府県、新市区町村、旧市区町村、農業集落のツリーから対象の農業集落を選択できます。加えて農業集落の地図による地図上での農業集落の選択、削除も可能です。また下図のように同心円での地域選択も可能です。さらに地図表示では地勢図(国土地理院長の承認、承認番号 平13総複、第256号を得て、同院発行の数値地図200000及び数値地図25000を複製したものです)の重ね合わせが可能です。

(検索)
 任意の農業集落の全データ(農業集落カードCD-Rの全データが収録されており、加えてユーザーが合成した指標も含まれます)を閲覧することが可能です(地図検索)。また条件に該当する地域を絞り込み表示させることも可能です(条件検索)。

(集計)
 任意の項目の合計をExcelで表示(合計)したり、農業集落に関する分類指標を組み合わせてクロス集計を行い、その結果に基づいて地図を彩色する機能(クロス集計)もあります。

(マップ加工)
 任意の項目を階層化して地図を彩色する階層別分布図や地図上に棒グラグや円グラフを表示する地図棒グラフ、地図円グラフがあります。

(その他の機能)

  • 地域選択
        地図から地域を選択する場合はマウス選択や同心円選択が可能です。
  • 表示
       地図上の任意の地域を拡大・縮小できます。また集落名を表示したり、25,000分の1の地勢図(国土地理院発行)を重ねて表示することができます(北海道の場合は200,000分の1の地図になります)。
  • 合成指標
      合成指標は任意の項目を組み合わせて新しい項目を合成することができます。合成方法の種類は「四則演算」と「規準化加算(異なる単位の項目を合成する場合)」があります。また利用者が持っている農業集落別データを利用するための機能として「汎用データ」の機能もあります。
  • その他
      上記分析機能の他に、作成した汎用データを取り込むための「汎用データインポート」や描画パフォーマンスを向上するためにCDデータをハードディスクへコピーする「CDデータコピー」等の機能もあります。

(利用環境)

  • 対応OS(日本語版)
    Windows98(SE)/WindowsMe
    Windows2000/XP(推奨)
  • CPU
     intel−Pentium166MHz以上
    (intel−PentiumV 500MHz以上推奨)
  • メモリ
    128MB以上(256MB以上推奨)
  • 必須機器等
    CD−ROMドライブ(10倍速以上推奨)
    ハードディスク(10MB以上の空き容量が必要)
    必須アプリケーション:Excel97/2000/2002
    (上記Excelがインストールされていない場合、集計機能での結果
    表示が実行されません。)
(申込書)
農業集落マッピングシステム及び農業集落地図データ申込書 

注)PDFの文書等を閲覧、印刷するためにはAdobe Acrobat Readerが必要です。事前に準備願います。
もし、お客
様のパソコンにインストールされていない場合は、右側のバナーをクリックし、入手しイ
ンストールしてください。

注)農業集落地図データの詳細については現在準備中です。もうしばらくお待ちください。

 

| トップ・ページ |電子 媒体製品へ|