AFF バックナンバー 2006年

AFF 2006 12 特集 新たな経営安定対策のポイント〜担い手を育成し強い農業構造の構築へ〜

山里ののこり柿

表紙写真:セブンフォト

区  分 目  次 執 筆 者
特集 新たな米の需給調整システム〜お米を大切に美味しく食べ続けるために〜 岡島正明さん(総合食料局長)、菊地喜美子さん(フリーアナウンサー)
話題の広場
使ってますか?「食事バランスガイド」 消費・安全局 消費者情報官
産学官連携によるビジネスチャンスの創出を目指して―アグリビジネス創出フェア2006が開催されました― 農林水産技術会議事務局先端産業技術研究課
食料自給率、みんなでアップ―あんな取組・こんな取組―  
「水土里のカレッジミーティング2006」in 今堰―水土里を守る地域の共同活動に参加、次世代の農業・農村を意見交換― 農村振興局整備部設計課
広げよう!地産地消のネットワーク! 生産局総務課生産振興推進室
平成18年度(第2回)若手農林水産研究者表彰―農林水産業の技術革新につながる優れた研究業績を表彰― 農林水産技術会議事務局
連載

 

輸出先進地域を行く〜日本の食材・産物を世界へ 盆栽(松田清松園) 折原司
食育最前線〜「食」と「農」から学ぶ いいぶちゆみとリバースファイブ(宮城県仙台市) 古谷千絵
全国めぐり 食とみどりの地域から 北海道農政事務所、新潟農政事務所
日本の四季を味わう〜食でめぐる旅 松島のカキ丼 井原潤
食を語る−わたしと私の食生活 田尾安志さん(野球評論家) 佐藤桂子
「地産地消」全国レポート−地元の新鮮食材をおいしく食べる!JAならけん西吉野柿選場西吉野柿部会青年部(奈良県五條市西吉野町) 松浦良樹
農業「新」時代人−未来の農を担う人々 宮本茂昭さん(東京都練馬区) 齋藤辰也
新たな視点と提言−大豆と日本人―これまでとこれから 小泉武夫

 

AFF 2006 11 特集 新たな経営安定対策のポイント〜担い手を育成し強い農業構造の構築へ〜

りんご

表紙写真:セブンフォト

区  分 目  次 執 筆 者
特集 新たな経営安定対策のポイント〜担い手を育成し強い農業構造の構築へ〜 高橋博さん(経営局長)、田代あおいさん(フリーアナウンサー)
話題の広場
和牛の美味しさに関する遺伝子特許を出願しました 生産局畜産振興課
「食事バランスガイド」キャンペーン 消費・安全局 消費者情報官
食料自給率、みんなでアップ−あんな取組・こんな取組−  
パイロットフォレスト造成50周年記念事業 林野庁、北海道森林管理局
地産地消推進検討会の概要と国際シンポジウムの開催 生産局総務課生産振興推進室
連載

 

輸出先進地域を行く〜日本の食材・産物を世界へ ブドウ(JA広島果実連) 折原司
食育最前線〜「食」と「農」から学ぶ さんのへ農産加工友の会(青森県三戸町) 古谷千絵
全国めぐり 食とみどりの地域から 関東農政局
日本の四季を味わう〜食でめぐる旅 信州のおやき 土居由美
食を語る−わたしと私の食生活 石黒彩さん(主婦・タレント) 瀧本英雄
「地産地消」全国レポート−地元の新鮮食材をおいしく食べる!株式会社みやぎ東和開発公社(宮城県登米市東和町) 松浦良樹
農業「新」時代人−未来の農を担う人々 吉本拓夫さん(高知県土佐清水市) 齋藤辰也
新たな視点と提言−日本の健康の鍵は農山漁村が握る 白石真澄

 

AFF 2006 10 特集 国産材利用の大切さ〜「木づかい運動」の推進に向けて〜

オリーブの実

表紙写真:セブンフォト

区  分 目  次 執 筆 者
特集 国産材利用の大切さ〜「木づかい運動」の推進に向けて〜 川村秀三郎さん(林野庁長官)、栗原由佳さん(フリーアナウンサー)
話題の広場
食料自給率、みんなでアップ―あんな取組・こんな取組―  
農林水産省への行政手続きはインターネットで!!―「電子政府利用促進週間」の実施― 大臣官房情報課
新たな森林・林業基本計画 林野庁企画課
「立ち上がる農山漁村」―今、全国の農山漁村に上昇の力― 農村振興局企画部農村政策課
食料供給コスト縮減に向けた取組 総合食料局食料企画課
連載

 

輸出先進地域を行く〜日本の食材・産物を世界へ 温州みかん(JA香川県三豊みかん共同撰果場) 折原司
食育最前線〜「食」と「農」から学ぶ 睦美幼稚園 「キッチンラボ」(京都府京都市) 古谷千絵
全国めぐり 食とみどりの地域から 東京農政事務所
日本の四季を味わう〜食でめぐる旅 富士宮の焼きそば 井原潤
食を語る−わたしと私の食生活 未唯mieさん(アーティスト・役者) 佐藤桂子
「地産地消」全国レポート−地元の新鮮食材をおいしく食べる!愛菜グループ(福井県永平寺町) 倉田隆則
農業「新」時代人−未来の農を担う人々山木幸介・和田暖子・鈴木陽子さん(千葉県山武市) 齋藤辰也
新たな視点と提言−循環型社会と農業・農村 植田和弘

 

AFF 2006 9 特集 世界から見た日本の食と農

赤そばの花

表紙写真:セブンフォト

区  分 目  次 執 筆 者
特集 世界から見た日本の食と農 中川昭一さん(農林水産大臣)、竹下景子さん(女優)
話題の広場
ご存知ですか?加工食品の原料原産地表示 消費安全局表示・企画課
東アジア食品産業活性化戦略−茂木友三郎戦略会議座長に聞く!− 総合食料局食品産業企画課
水産基本計画の見直しに関する中間論点整理の概要 水産庁企画課
「緑の募金」にご協力をお願いします!−皆様の善意が森林づくりを支えます− 林野庁森林整備部研究・保全課
きて!みて!体験!!ようこそ農林水産省へ−平成18年度「子ども霞が関見学デー」の参加者数2744名− 大臣官房情報課
農業体験を通じて感じたことをみんなで分かち合いませんか!−「子どもファーム・ネット」の紹介− 経営局普及・女性課
お知らせ財団法人国際花と緑の博覧会記念協会 消費・安全局表示・企画課
連載

 

輸出先進地域を行く〜日本の食材・産物を世界へ ブリフィーレ(森松水産冷凍株式会社) 折原司
食育最前線〜「食」と「農」から学ぶ 株式会社ユアーズホテルフクイ(福井県福井市) 古谷千絵
全国めぐり 食とみどりの地域から 北陸農政局
日本の四季を味わう〜食でめぐる旅 小豆島のアジと直島のたこ飯 井原潤
食を語る−わたしと私の食生活 道場六三郎さん(料理人) 佐藤桂子
「地産地消」全国レポート−地元の新鮮食材をおいしく食べる!ふれあい村アスパル(鳥取県日吉津村) 倉田隆則
農業「新」時代人−未来の農を担う人々北見満智子さん(神奈川県横浜市) 齋藤辰也
新たな視点と提言−現代の『農』のヴィジョン−財政学からのアプローチ− 神野直彦

 

AFF 2006 8 特集 担い手経営安定新法に基づく新たな経営安定対策のポイント

ニガウリの花と実

表紙写真:セブンフォト

区  分 目  次 執 筆 者
特集 担い手経営安定新法に基づく新たな経営安定対策のポイントー19年産秋まき麦の加入手続が始まります!ー 経営局経営政策課
話題の広場
食料自給率、みんなでアップーあんな取組・こんな取組ー  
仕事として農業を見つめようー学生・社会人の農業インターンシップー 経営局普及・女性課
豆腐・納豆に使用する大豆の原産地表示が始まります! 総合食料局食品産業振興課
第14回優良フードサービス事業者等表彰 総合食料局食品産業振興課外食産業室
貴重な水産資源・漁場を守るー水産庁による外国漁船の取締りー 水産庁資源管理部管理課指導監督室
連載

 

輸出先進地域を行く〜日本の食材・産物を世界へ カキ(和歌山県農業協同組合連合会) 折原司
食育最前線〜「食」と「農」から学ぶ 熊本県上天草市立上小学校おしゃもじクラブ(熊本県上天草市) 古谷千絵
全国めぐり 食とみどりの地域から 東北農政局
日本の四季を味わう〜食でめぐる旅 宍道湖七珍 井原潤
食を語る−わたしと私の食生活 ユウエンさん(歌手) 田代弥生
「地産地消」全国レポート−地元の新鮮食材をおいしく食べる!手作り菓子工房みかもん(徳島県東みよし町) 倉田隆則
農業「新」時代人−未来の農を担う人々州濱正明さん(島根県邑南町) 齋藤辰也
新たな視点と提言−環境史からみた農業と環境 石弘之

 

AFF 2006 7 食品の安全と消費者の信頼確保

オクラの花と実

表紙写真:セブンフォト

区  分 目  次 執 筆 者
特集 食品の安全と消費者の信頼確保 小斉平敏文さん(農林水産大臣政務官)、植原千之さん(イオン株式会社食品商品本部グリーンアイ開発部部長)、新妻靖子さん(フリーアナウンサー)
話題の広場
この夏、田舎体験!!−都市と農山漁村の共生・対流− 農村政策課都市農業・地域交流室
自給率、みんなでアップ−あんな取組、こんな取組−  
平成18年度食料自給率向上に向けた行動計画の概要 大臣官房企画評価課
農業者年金はわが家のスーパーヒーロー!! 経営局経営政策課
連載

 

輸出先進地域を行く〜日本の食材・産物を世界へ 和菓子(松江商工会議所) 折原司
食育最前線〜「食」と「農」から学ぶ 鶴岡市ゆうあいプラザかたぐるま障害者生活支援センター(山形県鶴岡市) 古谷千絵
全国めぐり 食とみどりの地域から 中国四国農政局
日本の四季を味わう〜食でめぐる旅 浜比嘉島のもずく 土居由美
食を語る−わたしと私の食生活 藤田弓子さん(女優) 佐藤桂子
「地産地消」全国レポート−地元の新鮮食材をおいしく食べる!中十王町地産地消施設利用組合(茨城県日立市) 倉田隆則
農業「新」時代人−未来の農を担う人々松川幸枝さん(埼玉県桶川市) 齋藤辰也
新たな視点と提言−農を中心とした地域経済の活性化と地域循環の構築 小泉武夫

 

AFF 2006 6 農山漁村の男女共同参画社会の実現に向けて

サクランボ

表紙写真:セブンフォト

区  分 目  次 執 筆 者
特集 農山漁村の男女共同参画社会の実現に向けて 三浦一水さん(農林水産副大臣)、大蔵浜恵さん(全国農業協同組合中央会(JA全中)理事)
話題の広場
「平成17年度食料・農業・農村白書」の概要 大臣官房情報課
「平成17年度水産白書」の概要 水産庁漁政部企画課
6月は「食育月間」です 消費・安全局消費者情報官
攻めの農政をさらに展開します 大臣官房企画評価課
チャレンジ!ファームスクールの紹介−フリーター、ニートの若者を対象とした合宿研修を本年4月から始めました− 経営局普及・女性課
連載

 

輸出先進地域を行く〜日本の食材・産物を世界へ ホタテ(北海道漁業協同組合連合会) 折原司
食育最前線〜「食」と「農」から学ぶ マルキン忠勇株式会社(香川県小豆島町) 古谷千絵
全国めぐり 食とみどりの地域から 北海道農政事務所
日本の四季を味わう〜食でめぐる旅 山形の郷土料理 井原潤
食を語る−わたしと私の食生活 生田智子さん(女優) 佐藤桂子
「地産地消」全国レポート−地元の新鮮食材をおいしく食べる!中津ふるさと産品展示販売所(和歌山県日高川町) 倉田隆則
農業「新」時代人−未来の農を担う人々尾崎千恵子さん(埼玉県新座市) 齋藤辰也
新たな視点と提言−人口減少高齢社会における農業の課題 松谷明彦

 

AFF 2006 5 バイオマス・ニッポン総合戦略とその実践

茶畑

表紙写真:セブンフォト

区  分 目  次 執 筆 者
特集 バイオマス・ニッポン総合戦略とその実践 金子恭之さん(農林水産大臣政務官)、喜納憲利さん((株)りゅうせき専務取締役)、堀口智美さん(司会フリーアナウンサー)
話題の広場
国民全体で支える森林−平成17年度森林・林業白書の概要− 林野庁林政部企画課
食料自給率、みんなでアップ−あんな取組・こんな取組−  
環境との調和に配慮した農業農村整備事業を目指します−「田んぼの行きもの調査2005」の結果がまとまりました− 農村振興局地域計画官
地産地消推進計画、17年度の目標の600地区を達成!−あなたの町ではもう地産地消推進計画をつくりましたか?− 生産局総務課生産振興推進室
女性でひろげる地産地消−平成17年度 食アメニティ・コンテスト受賞地区の紹介− 農村振興局農村政策課
連載

 

輸出先進地域を行く〜日本の食材・産物を世界へ ラ・フランス(JA全農山形) 折原司
食育最前線〜「食」と「農」から学ぶ 霧島食育研究会(鹿児島県霧島市) 古谷千絵
全国めぐり 食とみどりの地域から 北陸農政局、九州農政局
日本の四季を味わう〜食でめぐる旅 明日葉のてんぷら 土居由美
食を語る−わたしと私の食生活 香田晋さん(歌手) 佐藤桂子
「地産地消」全国レポート−地元の新鮮食材をおいしく食べる!基山町青空市グループ(佐賀県基山町) 倉田隆則
農業「新」時代人−未来の農を担う人々渡邊和代さん(千葉県山武市) 齋藤辰也
新たな視点と提言−市場経済は万能か?−非営利組織の役割と限界− 中島隆信

 

AFF 2006 4 特集 「食」から見えるニッポンの未来!

サヤエンドウ

表紙写真:セブンフォト

区  分 目  次 執 筆 者
特集 「食」から見えるニッポンの未来! 中川昭一さん(農林水産大臣)、三國清三さん(フランス料理シェフ)
話題の広場
食料自給率、みんなでアップ−あんな取組・こんな取組−  
山村の美しさや活力を感じてください−第14回ふるさと山村フォトコンテストの選賞− 農村振興局企画部農村政策課
花の情報・戦略を共有した連携関係の構築を!−第2回消費者ニーズ対応花き生産・小売等連携強化促進のための交流大会を開催− 生産局果樹花き課花き対策室
研修でつなぐ日中緑化友好の輪−森林技術総合研修所と北京林業管理幹部学院の姉妹提携締結− 林野庁森林技術総合研修所
バイオマスの取組の輪を広げます−バイオマスを利活用する優良な取組を表彰− 農村振興局企画部農村政策課
違法伐採の木材は使用しません−グリーン購入法により政府調達における違法伐採対策を進めます− 林野庁木材課
多くの善意が森林を守ります−「緑の募金」にご強力ください− 林野庁研究・保全課
連載

 

輸出先進地域を行く〜日本の食材・産物を世界へ 乾麺(東亜食品工業株式会社) 折原司
食育最前線〜「食」と「農」から学ぶ 古屋農園(北海道旭川市) 古谷千絵
全国めぐり 食とみどりの地域から 中国四国農政局
日本の四季を味わう〜食でめぐる旅 小豆島の素麺 井原潤
食を語る−わたしと私の食生活 上原さくらさん(タレント) 田代弥生
「地産地消」全国レポート−地元の新鮮食材をおいしく食べる!新座にんじん産地営農新生協議会(埼玉県新座市) 倉田隆則
農業「新」時代人−未来の農を担う人々大島あゆみさん(滋賀県東近江市) 古谷千絵
新たな視点と提言−農業環境政策の形成と展開 原剛

 

AFF 2006 3 特集 都市と農山漁村の共生・対流の一層の推進

ツクシとタンポポ

表紙写真:セブンフォト

区  分 目  次 執 筆 者
特集 都市と農山漁村の共生・対流の一層の推進 養老孟司さん(オーライ!ニッポン会議代表)、牛窪万里子さん(フリーアナウンサー)、宮腰光寛さん(農林水産副大臣)
話題の広場
食料自給率、みんなでアップ−あんな取組・こんな取組−  
第3回オーライ!ニッポン全国大会の開催 農村振興局企画部農村政策課都市農業・地域交流室
山村力誘発モデル事業を募集します−山村と都市との連携による新たな山村活性化の取組を支援− 林野庁計画課森林総合利用・山村振興室
第1回子どもファーム・ネット全国交流会−加入グループの子どもたちが集合し、東京で開催− 経営局普及・女性課
第1回若手農林水産研究者表彰−優れた功績や技術革新につながる研究業績を表彰− 農林水産技術会議事務局研究開発企画官室
「疏水百選」を選定−疏水の保全と次世代への継承− 農村振興局事業計画課
連載

 

輸出先進地域を行く〜日本の食材・産物を世界へ 冷凍サバ(西日本魚市株式会社) 折原司
食育最前線〜「食」と「農」から学ぶ 東京純心女子中学・高等学校 木村由佳
“楽園”田舎ぐらし〜自然の中で豊かに生きる 平松弘三・成美さん(滋賀県高島市) 大地喜和
全国めぐり 食とみどりの地域から 九州農政局
日本の四季を味わう〜食でめぐる旅 水沢うどん 土居由美
豊かさの実現に向けて−トップインタビュー 株式会社グリーンハウス代表取締役社長田沼千秋さん 千羽ひとみ
食を語る−わたしと私の食生活 河相我聞さん(俳優・タレント) 佐藤桂子
農業を支える女性たち 池田喜久子さん(滋賀県東近江市) 古谷千絵
「地産地消」全国レポート−地元の新鮮食材をおいしく食べる! まめっこ倶楽部(北海道本別町) 倉田隆則
農業の未来に向かって〜新たな農業の取組 市民農園弘前アグリインホリデー(青森県弘前市) 松浦良樹
食は健康の源おいしく食べて元気!!ブロッコリー 三浦理代
故郷の風−現地からの話題 倉敷統計・情報センター

 

AFF 2006 2 特集 農林水産研究基本計画の策定

イチゴ

表紙写真:世界文化フォト

区  分 目  次 執 筆 者
特集 農林水産研究基本計画の策定 貝沼圭二さん(農林水産技術会議委員)、石川端真さん(フリーアナウンサー)
話題の広場
食料自給率、みんなでアップ−あんな取組・こんな取組− 総合食料局食糧部消費流通課生産局果樹花き課牛乳乳製品課
火の用心森の恵みを未来まで−山火事を防ぐためのお願い− 林野庁研究・保全課
お米・健康サミット2005−生活習慣病予防とごはん食の役割− 総合食料局食糧部消費流通課流通加工対策室
農政事務所と統計・情報センターの統合−農政全般の一翼を担う組織へ− 大臣官房地方課
農山漁村男女共同参画活動−いきいきフォトコンクール 経営局普及・女性課女性・高齢者対策推進室
連載

 

輸出先進地域を行く〜日本の食材・産物を世界へ 魚介類(徳島市漁業協同組合) 折原司
食育最前線〜「食」と「農」から学ぶ 大阪市立下新庄小学校(大阪府大阪市) 水崎真智子
“楽園”田舎ぐらし〜自然の中で豊かに生きる 坂本正男・幸枝さん(埼玉県小鹿野町) 齋藤辰也
全国めぐり 食とみどりの地域から 近畿農政局
日本の四季を味わう〜食でめぐる旅 ソースカツ丼 井原潤
豊かさの実現に向けて−トップインタビュー オイシックス株式会社代表取締役社長高島宏平さん 千羽ひとみ
食を語る−わたしと私の食生活 森口博子さん(歌手) 佐藤桂子
農業を支える女性たち 加藤京子さん(神奈川県伊勢原市) 木村由佳
「地産地消」全国レポート−地元の新鮮食材をおいしく食べる! 産直びわ「みずべの里」(滋賀県長浜市) 倉田隆則
農業の未来に向かって〜新たな農業の取組 古代米苑(千葉県小見川町) 松浦良樹
食は健康の源おいしく食べて元気!!ハマグリ・アサリ 三浦理代
故郷の風−現地からの話題 出水統計・情報センター

 

AFF 2006 1 特集 農林水産物の輸出促進に向けた取組

クマネシリ山塊(北海道・上士幌)

表紙写真:世界文化フォト

区  分 目  次 執 筆 者
特集 農林水産物の輸出促進に向けた取組 平野啓子さん(語り部、武蔵野大学非常勤講師)、宮腰光寛さん(農林水産副大臣)、佐藤正行さん(日本ブランド農
業事業協同組合事務局長)
年頭所感 農林水産大臣 中川昭一
話題の広場
食料自給率、みんなでアップ−あんな取組・こんな取組− 消費・安全局 消費者情報官
1月は食を考える月間です−食育はじめませんか?− 消費・安全局 消費者情報官
平成17年度「立ち上がる農山漁村」が決定しました 農村振興局農村政策課
競争力ある元気な日本農業に向かう取組を表彰−平成17年度土地改良事業地区営農推進優良事例表彰− 農村振興局企画部資源課
天皇杯受賞者の紹介−平成17年度(第44回)農林水産祭− 大臣官房総務課
平成17年度(第44回)農林水産祭「実りのフェスティバル」を開催 大臣官房総務課
「星野知子のそれいけ!アグリ」絶賛放送中! 大臣官房情報課
連載

 

輸出先進地域を行く〜日本の食材・産物を世界へ 和菓子(高川栄泉堂) 折原司
食育最前線〜「食」と「農」から学ぶ 岩瀬保育園(神奈川県鎌倉市) 木村由佳
“楽園”田舎ぐらし〜自然の中で豊かに生きる 榊始・治子さん(滋賀県高島市) 大地喜和
全国めぐり 食とみどりの地域から 北海道統計・情報事務所
日本の四季を味わう〜食でめぐる旅 なまず料理 土居由美
豊かさの実現に向けて−トップインタビュー 株式会社メリーチョコレートカムパニー代表取締役社長原邦生さん 千羽ひとみ
食を語る−わたしと私の食生活 吉岡美穂さん(タレント・女優) 佐藤桂子
農業を支える女性たち 木下晴子さん(京都府京都市) 古谷千絵
「地産地消」全国レポート−地元の新鮮食材をおいしく食べる! 荒尾梨工房(熊本県荒尾市) 倉田隆則
農業の未来に向かって〜新たな農業の取組 宝夢卵豊村養鶏(神奈川県相模原市) 松浦良樹
食は健康の源おいしく食べて元気!!大根 三浦理代
故郷の風−現地からの話題 伊勢統計・情報センター

| 農林統計協会ホームページAFFへ戻る