共生農業システム叢書第3巻 中山間地域の共生農業システム−崩壊と再生のフロンティア


矢口芳生編集代表、小田切徳美、安藤光義、橋口卓也著

 

「競争社会から共生社会へ」これが成熟社会のキーコンセプトであり、21世紀の課題である。第3巻では、人、土地、むらが空洞化する中山間に焦点をあて、共生農業の視点から再生を展望する。

A5/246頁/定価(本体価格2,800円+税)/2006年11月刊

ISBN4-541-03385-2


<主要目次>

第1章 中山間地域の実態と政策の展開 −課題の設定
第2章 中山間地域農業の構造と動態 −2000年農業センサス分析
第3章 中山間地域における地域資源管理の現状 −土地改良区をとおして
第4章 中山間地域等直接支払制度の検証 −集落構造と集落協定
第5章 中山間地域における集落営農の展開方向
第6章 地域づくりの論理と新たな展開
終 章 中山間地域再生の方途 −総括と展望

   

| 農林統計協会ホームページ | 新刊書 | 購入方法 |