T 紀尾井町から
1 直接支払をめぐって
2 LEADER+に見る草の根活動支援と分権化−EU農政の一側面
3 農村景観への視線
4 時代の変化と政策形成
5 食べ物談義
U 霞ヶ関・福岡・大手町界隈
1 これからの食料・農業・農村政策
2 農のうちそと
3 食糧庁長官の頃
4 食管制度運営の改善をどう進めるか
5 米需給均衡化及び米管理の将来方向について
6 1986年産米価据え置きの舞台裏
7 内緒で検討した貯蓄保険機構の農協御目付機関化の可能性
8 農業災害補償法1985年改正の思い出
9 やはり人
10 高度工業化社会における農業および農村の役割
11 終戦前後
12 住処が替わること
Vブリュッセル在勤余滴
1 欧州の条件不利地域政策が示唆するも
2 EC農政の諸相
3 たべもの談義
4 EECにおける構造政策談議
5 ヨーロッパ共同市場の農産物価格決定をめぐる問題
6 ベルギーの青春
7 フランス語との縁
W 思い出の人々
1 小倉武一さんの思い出
2 古武士のような人 武田誠三さん
3 先輩の恩 立川基さん
4 国際派の国士 内村良英さん
5 理の人情の人 石川弘さん
6 真夜中のファックス 京谷昭夫さん
X 日本橋本石町周辺
1 中堅行員に望むこと
2 年度始め
3 しなやかな強さを
4 財産運営にも発言を
5 量的緩和をめぐって
6 インフレ・ターゲットをめぐって
7 銀行保有株式の日銀買い入れなどをめぐって
あとがき |